行政書士試験結果と管理業務主任者試験結果発表
2016.01.27.19:12
■管理業務主任者試験
12月22日 平成27年度管理業務主任者試験(平成27年12月6日実施)の合格発表がありました。
概要は以下のとおりです。
申込者数=20,317人(男性 16,646人 女性 3,671人)
受験者総数=17,021人(受験率83.8%)
合格者数=4,053人(男性 3,373人 女性 680人)
合格率=23.8%(男性 24.2% 女性 22.1%)
合格基準点=50問中34問正解
合格者の平均年齢=42.3歳(男性 43.5歳 女性 36.1歳)
合格者の最高・最低年齢=最高 81歳(男性)、最低18歳(男性)
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
一般社団法人マンション管理業協会
■行政書士試験
12月27日 平成27年度行政書士試験(平成27年11月8日実施)の合格発表がありました。
概要は以下のとおりです。
申込者数=56,965人
受験者数=44,366人
合格者数=5,814人
合格率=13.10%
合格者最低年齢=15歳(1名)、最高年齢=82歳(1名) (年齢は平成27年11月8日現在)
※平成18年以降の過去10年間で最も高い合格率となりました。ただし、試験問題自体のレベルは難化傾向にあり、受かりやすい試験ではありません。
なお、受験申込者及び受験者数とも年々減少傾向にあります。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
一般財団法人行政書士試験研究センター
くらしと経営の法務コンサルタント
橋本行政書士事務所
特定行政書士 マンション管理士
橋 本 俊 雄
TEL 059-355-1981
12月22日 平成27年度管理業務主任者試験(平成27年12月6日実施)の合格発表がありました。
概要は以下のとおりです。
申込者数=20,317人(男性 16,646人 女性 3,671人)
受験者総数=17,021人(受験率83.8%)
合格者数=4,053人(男性 3,373人 女性 680人)
合格率=23.8%(男性 24.2% 女性 22.1%)
合格基準点=50問中34問正解
合格者の平均年齢=42.3歳(男性 43.5歳 女性 36.1歳)
合格者の最高・最低年齢=最高 81歳(男性)、最低18歳(男性)
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
一般社団法人マンション管理業協会
■行政書士試験
12月27日 平成27年度行政書士試験(平成27年11月8日実施)の合格発表がありました。
概要は以下のとおりです。
申込者数=56,965人
受験者数=44,366人
合格者数=5,814人
合格率=13.10%
合格者最低年齢=15歳(1名)、最高年齢=82歳(1名) (年齢は平成27年11月8日現在)
※平成18年以降の過去10年間で最も高い合格率となりました。ただし、試験問題自体のレベルは難化傾向にあり、受かりやすい試験ではありません。
なお、受験申込者及び受験者数とも年々減少傾向にあります。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
一般財団法人行政書士試験研究センター
くらしと経営の法務コンサルタント
橋本行政書士事務所
特定行政書士 マンション管理士
橋 本 俊 雄
TEL 059-355-1981
スポンサーサイト